ノート
2019/05/30
日産「ノート」JNCAP予防安全性能評価で最高評価ASV+++獲得
日産「ノート」が、国交省と独立行政法人自動車事故対策機構(NASVA)が実施する平成30年度自動車アセスメント(JNCAP)の予防安全性能評価において最高評価の「ASV+++」を獲得しました。
2018/11/02
氷の上でも安定感!ノートe-POWER 4WD スケートリンク試乗会を開催
本格的な雪のシーズンの前に積雪地の皆さんにノートe-POWER 4WDの魅力をお伝えするため、11月2日、北海道苫小牧のアイススケートリンクにて現地報道関係者向けのノートe-POWER 4WD氷上試乗会を開催しました。
2018/07/26
7月26日、SNSやブログにて発信を行うブロガーの方々を対象に、日産ラインナップを体験いただく #日産ブロガー試乗会 を開催しました。メディアやジャーナリストなど報道関係者向けには定期的に試乗会が実施していますが、本格的にブロガーを対象にするイベントは今年が初の試みです。
2018/02/04
新型「日産リーフ」をメインに、「日産インテリジェントモビリティ」を支える制御技術を、凍結した湖上や積雪のワインディングで体験するイベントが報道関係者向けに開催されました。
2017/09/26
鈴鹿 サーキットで「全日本エコドライブチャンピオンシップ2017」が開催され、全国36大学、500名の学生が各社最新の車両を乗り継ぎ燃費走行を競いました。
2017/02/17
#日産ノート e-POWER NISMO試乗!【 #日産ダッシュボード 49号】
昨年11月に発売され、好評のノートe-POWERに待望のNISMOバージョンが追加! NISMOレーシングドライバー松田次生とMC佐藤恵がそれぞれの感性でレポート。ぜひご覧ください!
2017/02/06
新型セレナ(S-HYBRID+4WD)と新型ノート(e-POWER)の発売を機に、凍結した女神湖(長野県)湖面およびその周辺道路にて報道関係者を対象に試乗会を実施しました。
2016/11/09
新型 #日産ノート 乗ってみた!【日産ダッシュボード47号】
新型ノート e-POWER発売!新パワートレイン「e-POWER」はガソリンエンジンにより発電しモーターで走行するものです。100%モーター駆動ならではの力強くレスポンスの良い加速と優れた静粛性を実現。佐藤恵が早速試乗レポート!
2014/12/09
発売されたばかりのノートNISMOに試乗レポート!専用チューンされたエンジン、足回り、そしてマニュアルトランスミッション。レースで培ったエアロダイナミクスと、専用設計のレカロシートなど、ドライビングを楽しむための装備が満載です!
2013/01/23
皆さんが普段お使いのクルマはどのように生産されているのかご存知でしょうか。 小学校の工場見学で実際の現場をご覧になったことがある方も多数いらっしゃると思いますが、今回は日産自動車九州で生産されている新型「ノート」を中心に、クルマができるまでの流れを映像にまとめてみましたので、是非ご覧ください。
2012/11/15
新型「ノート」2013年次RJCカー オブ ザ イヤーを受賞
日産の新型「ノート」がNPO法人の日本自動車研究者・ジャーナリスト会議(RJC)が主催する「2013年次RJCカー オブ ザ イヤー」を受賞しました。
2012/09/19
今月3日に発売した新型「ノート」の受注状況を本日発表。発売から2週間で約22,000台(18日時点)と月間販売目標(10,000台)を大幅に上回る受注を頂きました。
2012/07/17
16日夜に開催された新型「ノート」ワールドプレミアイベントの会場で、アンディ パーマー副社長に日産の成長を支える世界戦略車の1つとして、このクルマに期待することは何か聞きました。
2012/07/17
新型「ノート」のデザインについて 〜中村史郎 常務執行役員に聞く〜
先日、横浜で実施した新型「ノート」のワールドプレミアイベントの会場にて、中村史郎 常務執行役員 チーフクリエイティブオフィサー(COO)に話を聞きました。